【沼津市】「ものがたり博inぬまづ」がプラサヴェルデにて9月23日に開催されました

ものがたり博絵本の世界に飛び込むワクワクとドキドキの1日限定イベント「ものがたり博 in ぬまづ」が、2024年9月23日にプラサヴェルデのキラメッセぬまづ多目的ホールで開催されました。会場には4,000冊もの絵本が集まり、子どもから大人までが物語の世界に浸る一日となりました。

キラメッセぬまづ多目的ホールでは、「絵本・ものがたり広場」とステージを中心にイベントが展開されました。「絵本・ものがたり広場」では、沼津市立図書館、マルサン書店、絵本専門店グリム、三島市などの協力で、世界中の4,000冊の絵本が揃いました。

ものがたり博

沼津市立高等学校演劇部とさこリッチ、ぬまんづによる演劇「門池の竜」

ステージでは、絵本の物語をテーマにした演劇が行われました。沼津市立高等学校演劇部、お笑い芸人のさこリッチ、そしてぬまんづによる演劇「門池の竜」では、妻を千年待ち続けた夫婦の絆が感動的に描かれ、観客を魅了しました。

ものがたり博

読み聞かせに頼重秀一沼津市長が選んだのは絵物語ぬまづ昔ばなし「天狗のすもう」

また頼重秀一沼津市長、豊岡武士三島市長による読み聞かせも行われました。何かと市民に対して呼びかける機会が多い市長さんですが、いつもと違った状況に緊張しつつも、感情豊かにお気に入りの一冊を読み上げていました。

ものがたり博で登壇した絵本作家のこがようこさん

「わらべうたでひろがる赤ちゃん絵本」を紹介するこがようこさん

絵本作家のこがようこさん、ふくながじゅんぺいさんのトークショーも見どころの一つでした。こがさんは「わらべうたでひろがる赤ちゃん絵本」を通じて、わらべうたの魅力を伝えるとともに、「絵本はコミュニケーションツールであり、自由に読んで、自由に楽しんでくださいね」と話しました。

ものがたり博で小川国夫さんについて語るふくながしゅんぺいさん

同郷の小説家 小川国夫さんについて語るふくながじゅんぺいさん

ふくながじゅんぺいさんは藤枝市出身、2022年発表の「へび ながすぎる」は、タイトルから生まれた作品であり、そのきっかけは同郷の小説家 小川国夫さんの書画であったこと、さらにフランスの詩人、ジュール・ルナールへの繋がりを紹介していました。

ものがたり博のトークショーに登場した勝俣州和さん

「ないたあかお」にについて思い出を語る勝俣州和さん

御殿場市出身のタレント、勝俣州和さんも会場を盛り上げていました。高校生時代に他校の生徒たちと山の神社での決闘を間一髪で逃れたこと、アイドルの「CHA-CHA」時代に失恋し、千本浜海岸で1時間泣いたという思い出に、会場は笑顔に包まれました。絵本については「何度読んでも鮮度が変わらないものだと思います」さらに「ないたあかおに」に涙する娘さんに「自分と同じ心を持ってくれたんだと実感しました」と、父親の側面も語っていました。

ネット技術が進展し新しいメディアが登場する時代ですが、絵本の持つ魅力は変わらないもの、これからも私たちには欠かせない存在だと感じられるイベントとなりました。

イベントが行われたプラサヴェルデはこちら↓

numakko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ