【沼津市】第3回アフリカンフェスタ in 沼津が10月5日にかのがわ風のテラスで開催されました
2024年10月5日(土)、上土町のかのがわ風のテラスで第3回「アフリカンフェスタ in 沼津」が開催されました。まだあまり知られていないアフリカ文化に触れられるこのイベントには、多くの来場者が集まりました。
当日は曇り空の下、時折雨が降るあいにくの天候となりましたが、雨の合間を縫って楽しみにしていた来場者が続々と会場を訪れました。アフリカ文化の魅力に触れる貴重な機会ということもあり、悪天候にもかかわらずイベントは彩豊かな雰囲気に包まれました。
今回のイベントの目玉の一つは、シンガーソングライター伊東麻里さんによるオリジナルソングの披露でした。沼津市内で音楽教室の講師を務める伊東さんがステージに立ち、アフリカの雰囲気を存分に感じさせるパフォーマンスを行いました。彼女の歌声が会場に響くと、アフリカ文化の温かさが広がりました。
日没後、雨脚が強まったため、イベントは当初予定していた20時までの開催を1時間早めて終了となりました。それでも来場者たちは、普段なかなか触れることのないアフリカ文化を体験しようと、興味深そうに各ブースを回りながら交流を楽しんでいました。
イベントの実行委員で、第1回アフリカンフェスタの実行委員長も務めた中村俊哉さんは「アフリカ文化はまだ日本では広く知られていません。国際交流と地域貢献を結びつけたイベントとして、このフェスタを始めました。今年はあいにくの天候でしたが、今後も継続して活動していきたいですね」と話していました。
かのがわ風のテラスはこちら↓