【沼津市】「防災とボランティア啓発展」が沼津市役所1階多目的スペースで1月24日まで開催されています
「防災とボランティア啓発展」が、2025年1月14日(火)から1月24日(金)まで、沼津市役所の1階多目的スペースで開催されています。ボランティア活動や防災に関する情報が提供されており、展示を通じて防災やボランティア活動についての知識を深めることができます。
展示では、防災のために私たちが日頃からできる備えについて学べます。非常食や飲料の備え方、非常時の持ち出し品チェックリスト、そして沼津市公式防災アプリの紹介もあります。
こちらは令和6年度に実施中の感震ブレーカー設置費補助金に関する情報です。昨年発災した能登半島地震をはじめ、大規模地震では多くの火災が発生してきました。感震ブレーカーは、地震発生後にブレーカーを自動的に落とし、電気を遮断することで電気火災の防止に役立つ装置です。
今回はボランティア啓発として、災害ボランティアに関する展示もあります。阪神・淡路大震災以降、日本においても災害ボランティアが広く普及しました。沼津市内でも、2021年7月、2023年6月、2024年の豪雨で浸水被害が発生し、県内外からの災害ボランティアの支援を受けました。
さらに、災害に備えるためのイベントとして、避難所運営ワークショップが1月19日(日)に沼津市文化センターで開催される予定です。「HUG(避難所運営ゲーム)」を通じて、避難所で起こるさまざまな出来事への対応を模擬体験します。受講者はすでに決定していますが、興味のある方は見学できるそうです。詳しくは沼津市 危機管理課までお問い合わせください。
日時:2025年1月19日(日)14:00~16:30
場所:沼津市民文化センター2階 大会議室
講師:静岡県男女共同参画センター交流会議 副代表理事(あざれあ防災講師)内野 浩恵氏・副代表理事(あざれあ防災講師)國井 良子氏
受講者:市内各連合自治会から選出された自主防災活動に関わる方々(決定済み)
内容:HUG(避難所運営ゲーム)
沼津市役所 危機管理課様 情報提供いただき、ありがとうございます。
「防災とボランティア啓発展」が行われている沼津市役所はこちら↓