【沼津市】第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会が7月26日・27日に開催されます

第77回 狩野川花火大会の様子
沼津の夏を代表するイベント「第78回沼津夏まつり・狩野川花火大会」が、2025年7月26日(土)・27日(日)に開催されます。また、前日の7月25日(金)には「狩野川灯ろう流し」も行われる予定です。

2024年の狩野川灯ろう流しの様子
沼津夏まつりは、戦後の沼津を活気づけようと1948年に始まり、以来、例年7月末の週末に開催されてきました。このたび、沼津夏まつり実行委員会より正式に2025年の開催がアナウンスされました。

第77回沼津夏まつりで行われた台湾企画展
併せて発表された過去の開催実績によると、2024年には台湾企画展が実施され、来場者数は約33万人に達しました。2023年は4年ぶりの通常開催となり、沼津市制100周年記念企画やパレードが行われ、約35万人が訪れました。2022年は新型コロナウイルス感染対策を講じた上での開催となり、来場者は約30万人でした。

第77回沼津夏まつりの様子
2025年の沼津夏まつり・狩野川花火大会も、多くの人々で賑わう盛大なイベントとなりそうです。
イベント会場の一つとなるさんさん通りはこちら↓