【沼津市】ヒューリック杯第96期棋聖戦 「沼津市民がおすすめする沼津グルメ」上位6品選出、藤井聡太棋聖に提示されます
将棋の「ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負第4局」において、棋士に提供することを目的に募集された「勝負メシ」のメニュー6品が、市民投票によって決定しました。全22品の候補に対して3,587件の投票が寄せられ、得票数の多かった上位6品が選出され、発表されました。
ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負は、2025年6月に開催された第3局までで、藤井聡太棋聖が3勝0敗で防衛を果たしました。このため7月11日に沼津御用邸記念公園で開催が予定されていた第4局は行われませんが、7月10日(木)に沼津市内で開催予定のトークショーの昼食候補として、藤井聡太棋聖に提示される予定です。
※ 以下の掲載順はエントリー番号順、コメントはエントリー時のメニュー説明です。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
2.「沼津地魚でんでんを使った天丼」
魚ぶん(沼津市大手町 4-5-5)
胡麻油 100%で揚げた胸やけ、胃もたれ、しない天丼です。天ぷら一筋 50の店主が揚げた天丼を是非ご賞味下さい。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
5.「スタミナ肉チャーハン」
香香飯店(シャンシャンハンテン) (沼津市大手町 5 丁目 2-12)
高火力で甘辛く炒めた豚の細切り肉とニンニクを、シンプルな玉子炒飯の上に盛り付けた、スタミナ抜群の一品です。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
8.「特上共水うなぎ(共水うなぎ白焼き付)」
うなぎ料理 村上 (沼津市平町 12-1)
幻の鰻共水鰻は沼津市内では当店のみ取り扱っている美味しい鰻です。脳に良い DHA、血液に良い EPA が通常の鰻の 4~5 倍程多く含まている安心・安全な鰻です。対局のお力になるお食事を提供できると思います。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
11.「餃子(定食:ライス/味噌汁付き。餃子は 6 個/8 個/10 個入りから選択)」
沼津餃子 北口亭(沼津市杉崎町 7-10)
沼津餃子北口亭の餃子は、ジューシーな豚肉と新鮮な野菜を使用し、焼き目をつけてから茹で上げることで、柔らかくもっちりとした食感が特徴です。秘伝のタレが絶妙にマッチし、一度食べたら忘れられない味わいです。※ニンニクは使用していません。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
15.「沼津茶漬け <棋聖戦 特製御膳>」
沼津御用邸記念公園「喫茶 主馬」 (沼津市下香貫島郷 2802-1)
沼津産の鯵の干物と戸田の塩に、沼津のお茶を注いで味わう、沼津の恵みたっぷりのお茶漬け。新たに沼津産のカラスミと鰹節を加えた特別バージョン。大葉・生姜・佃煮・いぶりがっこを添え、味の変化も楽しめる一椀です。 ※棋聖戦特製御膳には別途、カラスミの小皿・へだたちばな羊羹の小皿が付きます。

令和7年6月26日 沼津市定例記者会見発表 資料より
19.「たらば蟹のいっぽん勝つ!~自家製タルタルと季節の野菜フライを添えて~」
沼津甲羅本店八宏園(沼津市上香貫東本郷町 1838)
蟹料理専門店の上質なタラバガニを贅沢に使い、丁寧に揚げた特製のタラバと静岡の美味しい野菜をカツ(勝つ)に仕上げました。特製のタルタルソースで豊かな旨味が口いっぱいに広がる気品あふれる逸品。体に力を宿す至福の味わいです。
ヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負第4局の開催予定場所だった沼津御用邸記念公園はこちら↓