【沼津市】「浮島ひまわりらんど」でひまわりが見頃を迎えています
沼津市平沼にある「浮島ひまわりらんど」では、現在ひまわりが見頃を迎えており、鮮やかな黄色い花が一面に咲き誇っています。例年7月下旬から8月にかけて見頃を迎えるこのスポットは、地元住民はもちろん、写真愛好家にも人気の観光地です。
「浮島ひまわりらんど」は、元耕作放棄地を活用した広大なひまわり畑です。晴れた日には青空と富士山、そして黄色いひまわりのコントラストが美しく、まさに夏を感じさせる絶景が広がります。
畑の一角には展望台も設置されています。多数のひまわりが一斉にこちらを向いている光景は、まるで大観衆の前のステージに立ったような気分にもなります。
さらに注目されているのが、新幹線ファンにはたまらない「ドクターイエロー」とのコラボショットです。このエリアの北側には東海道新幹線が走っており、運がよければ黄色い車体が特徴のドクターイエローが通過する瞬間を、ひまわりと一緒に写真に収めることができます。
ドクターイエローは、JR東海保有の車両が2025年1月に引退しましたが、現在はJR西日本の車両のみが運行しています。またドクターイエローの運行日は非公開ですが、ウェブ上には通過予想の情報も流れています。地元の写真愛好家の方は「この予想はほぼ当たりますよ」と、話していました。
ひまわり畑は自由に見学でき、無料の駐車場も設けられています。また写真コンテストの作品募集が、2025年8月31日まで行われています。夏の思い出作りにぴったりのスポットです。
浮島ひまわりらんどはこちら↓