【沼津市】若林鮎作「千本浜Coup」が市役所・香陵アリーナ・F3 BASEで展示されます

若林鮎「千本浜Coup」

沼津市役所1階の玄関ロビーに展示されている若林鮎さんの「千本浜Coup」

沼津市を拠点に活動する画家・若林鮎さんが、沼津市に寄贈したアート作品「千本浜 Coup(クーペ)」が沼津市内各所で展示されます。まずは沼津市役所1階の玄関ロビー大型掲示板で、2025年10月9日(木)まで公開。その後は香陵アリーナやBiVi沼津のF3 BASEへと巡回し、多くの市民が目にする機会が得られる予定です。

若林鮎「千本浜Coup」

2025年7月に沼津市町方町にある「Piccolo(ピッコロ)」での個展に出品した「千本浜coup」

この作品は「フェンシングのまち NUMAZU」を象徴するテーマで描かれました。千本浜の自然を背景に、世界へ挑戦するフェンサーの姿が力強く表現されています。制作には「ミクストメディア」と呼ばれる複数の素材を組み合わせた技法が用いられ、シークレープリント・アクリル・ペンの3つを取り入れた独自の表現で仕上げられています。

若林鮎

沼津市を拠点に活動する画家の若林鮎さん

この作品を描く前に若林さんは、沼津フェンシングクラブの依頼でクラブTシャツのデザインを手がけました。「千本浜 Coup」はその後自ら描いた作品で、依頼を受けた際に聞いたフェンシングの話からイメージを膨らませたそうです。若林さんは、次のように語っています。「タイトルのCoupは、描いたフェンサーの”突き”を表すものです。実際に練習風景を見て、たった数秒の中に選手たちのとてつもない努力が込められているのだと思いました。フェンシングには競技を超えた品格があるもの、この作品で多くの人がフェンシングの魅力に気づいていただけたらと思います」

BiVi沼津3階にある脇田選手の練習拠点「F3BASE」

BiVi沼津3階にある「F3BASE」

展示スケジュールは以下のとおりです。

・9月18日(木)〜 10月9日(木) 沼津市役所1階 玄関ロビー
・10月10日(金)〜 11月11日(火) 香陵アリーナ1階
・11月12日(水)〜 12月12日(金) F3 BASE 入口付近

今回の展示について、担当する沼津市役所ウィズスポーツ課は「この展示を通じて、皆さんに“フェンシングのまち NUMAZU”の取り組みについて知っていただくきっかけになれば幸いです」とコメントしています。

若林鮎 まちかどアートギャラリー

沼津市大手町の「まちかどアートギャラリー」で開催されている若林鮎さんの展示

さらに、若林さんの作品は中央公園近くの「まちかどアートギャラリー」でも10月7日まで展示されており、11月には大手町のチャトラ『プレイス』で個展も予定されています。市内各地で若林さんの作品に触れられる貴重な機会となりそうです。

沼津市役所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!