【沼津市】「カロフェスin沼津店」がトヨタカローラ沼津店で開催されました
沼津市大岡のトヨタカローラ沼津店で、2025年9月21日(日)に「カロフェス in 沼津店」が開催されました。当日は保護犬猫の譲渡会を中心に、沼津商業高校書道部によるパフォーマンスやキッズエンジニア体験など多彩な企画が行われ、多くの来場者でにぎわいました。
このイベントは、トヨタカローラ静岡株式会社の地域貢献活動「カロしずハッピープロジェクト」の一環として実施されたものです。子どもから大人まで楽しめるプログラムを通じて、地域とのつながりを深める場となりました。
保護犬猫譲渡会には、富士市の「NPO法人 FF Dog Connect」、山梨県南部町の「アニマルボイスなんぶ」、静岡市の「NPO法人 その小さないのち守りたいプロジェクト」が参加。犬猫用グッズの紹介や動物愛護活動に関する情報発信も行われ、来場者に命の大切さを伝えていました。
また、自動車整備工場を併設する店舗ならではの企画として「キッズエンジニア体験」も実施。店舗スタッフや中央メカニック自動車大学校の学生と一緒に、子どもたちがカローラのつなぎを着て整備作業を体験しました。クルマの仕組みを学びながら、整備士の仕事の魅力に触れる機会となりました。
さらに、地域の学校との連携企画として、沼津商業高校書道部による書道パフォーマンスも披露。午後に行われたステージでは、「カローラ店がこれからも前に進めるように」という願いを込めた力強い文字が描かれ、観客の注目を集めました。
イベントを企画したトヨタカローラ沼津店の鈴木店長は、「今日は私たち店のスタッフも、普段の仕事を忘れて楽しんでいます。お店にも気軽にお立ち寄りください」と笑顔で語っていました。
トヨタカローラ静岡(株) 沼津店はこちら↓