【沼津市】「海の啓発ポスターコンクール」入選作品展がギャラリーぷらざで11月3日まで開催中です

海の啓発ポスターコンクール

海の環境保護などに関する啓発活動の推進を目的とした「海の啓発ポスターコンクール」の入賞作品が、沼津駅南口のギャラリーぷらざで、2025年11月3日(月)まで展示されています。

海の啓発ポスターコンクール作品は、釣りマナーの向上や釣り場の環境美化など、海を守るための啓発をテーマに描かれたものです。駿河湾地区遊漁協議会が主催し、沼津市・富士市・伊豆市の3市から作品を募集。応募総数328点の中から選ばれた33点が展示されています。

海の啓発ポスターコンクール会場には「小学校の部(低学年)」「小学校の部(高学年)」「中学校の部」に分かれて、特選・入選・佳作を受賞した作品が並びます。「海を大切に」「うみにごみをすてちゃだめ」「こんな海でいいの?」など、子どもたちが大人へ向けて発する素直なメッセージが、見る人の心に響きます。

海の啓発ポスターコンクールギャラリーぷらざは、沼津駅南口の産業ビル1階にあります。会期中は8:00〜20:00まで、どなたでも自由に作品を鑑賞できます。

ギャラリーぷらざ(沼津産業ビル内)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!