【沼津市】「第2回みんなのポッドキャストフェス」が11月30日に沼津仲見世商店街などで開催されます

2024年9月に開催された「第1回ポッドキャストフェス」の様子
「第2回みんなのポッドキャストフェス」が、2025年11月30日(日)に沼津仲見世商店街を中心に開催されます。まちの魅力を“声”で伝え、全国や世界へ発信する新たな地域創生の形を提案するイベントです。

画像提供:みんなのポッドキャストフェス実行委員会様
ポッドキャストとは、インターネットを通じて配信される音声コンテンツのことです。「第1回みんなのポッドキャストフェス」は2024年9月に、日本初となる「ポッドキャスト」×「沼津市の地域振興」という新たな試みとして開催されました。全国のポッドキャスターを表彰する授賞式のほか、沼津市内の出店者によるマルシェ、さらに頼重秀一・沼津市長とラジオパーソナリティの秀島史香氏によるスペシャル対談の公開収録・配信などが行われ、大きな注目を集めました。

2024年9月に開催された「第1回ポッドキャストフェス」の様子
今回は、会場を前回のプラサヴェルデから沼津仲見世商店街などへ移して実施されます。“ポッドキャストの街・沼津”をテーマに、商店街での収録や交流を通じて、地域とのつながりを体感できる参加型フェスとして開催されます。

2024年9月に開催された「第1回ポッドキャストフェス」の様子
イベントの開催時間は11:00〜16:00。商店街にはポッドキャスト番組の公開収録ブースや協賛企業ブース、全国から集まるポッドキャスターとの交流ブースなどが設けられます。沼津仲見世商店街を、いつもとは違った角度から楽しめる1日になりそうです。
沼津仲見世商店街はこちら↓





