【沼津市】沼津本通防火建築帯見学会が8月26・27日に開催されました

沼津本通防火建築帯沼津市町方町にある沼津本通防火建築帯で2024年8月26日と27日の二日間、見学会が開催されました。「二度と出会えないこんな建物 解体前最後の2日」として、戦災復興から沼津のまちの賑わいを支えてきた建物を見学できる最後の機会となりました。

沼津本通防火建築帯沼津本通防火建築帯は、昭和28年12月20日に完成した建物です。当時は「全国アーケード建築に一大エポックを画する初めての試み」と報じられたそうです。

沼津本通防火建築帯この建物は、東京大学生産技術研究所で教授を務めた池辺陽(いけべ きよし)氏が、店舗と住居の混在を近代的方法で解決すべく建築設計され、昭和29年度には建築学賞を受賞したものです。

沼津本通防火建築帯

見学会で公開された沼津本通防火建築帯の住居部分

しかし時は流れ、老朽化はもちろん、近年の自然災害や耐震建築の検討も行い、地権者や商業者の皆さんで「新しいまちづくり」に向かうべく、市街地再開発事業を推進することを決意、新ビル建築に向けた解体前に一般公開が行われました。

沼津本通防火建築帯

見学会で公開された沼津本通防火建築帯の屋上

公開初日の26日には、多くの方や報道関係者が集まりました。町方町・通横町第一地区市街地再開発組合で理事長を務める水口隆太さんは「私が小さい頃は、屋上を三輪車で走ったり缶蹴りや、かくれんぼをして遊びました。屋上でつながった昭和30年代の現代長屋、3軒隣りの家でご飯を一緒に食べたりもしました。これからは安心安全なまちづくりに向かっていくこと、昭和とは違った新たなコミュニティを創りたい」とお話し下さいました。

沼津本通防火建築帯1階にあった店舗は仮店舗へ移転し営業中、2028年の新ビルの完成を待つことになります。

沼津本通防火建築帯(解体予定)があるアーケード名店街はこちら↓

numakko

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!