【沼津市】OPEN NUMAZU 2024第1弾が11月1日から始まりました
ヒト中心のまちなかをつくるプロジェクト「OPEN NUMAZU 2024」が、2024年11月1日から、さんさん通り・沼津仲見世商店街を中心としたエリアで始まりました。第1弾として、11月10日まで「くつろぎ空間の設置」や、ワークショップイベントなどが開催されます。
11月1日の初日には、駅前拠点に大きなテントや、スケートボードなどが楽しめるパンプトラックが設置されました。キッチンカー、テーブルや椅子、観葉植物なども並び、くつろぎの空間が広がっています。
今回のOPEN NUMAZU 2024 第1弾では、11月2日に地下道アートのワークショップ、11月3日と10日には、沼津駅前南口広場に自動車文庫が登場する予定です。平日のイベント時間内には、自由に書籍を持ち帰れるリサイクル本の提供も行われます。また11月9日と10日には仲見世商店街くつろぎ空間で、ストリートピアノも予定されています。
「OPEN NUMAZU」は2022年から始まった、沼津市の社会実験です。沼津市では鉄道高架事業がいよいよ動き出しましたが、行政がハードを整備を進めるだけでは、ヒト中心のまちづくりは実現しません。「まちなかに”あったらいいな”という風景を、今のうちから日常の姿としてつくり、(ハードの整備に)先行して見てもらうことが目的です。ぜひ多くの市民の方に、まちづくりに参加して頂きたいです」と、事業を推進する沼津市都市計画部まちづくり政策課の担当者が語ってくれました。
OPEN NUMAZUは、昨年までは仲見世商店街を中心地にしていましたが、今年度はさんさん通りにも舞台を広げました。魅力的な風景が、まちの広範囲に広がることが期待されています。OPEN NUMAZU 2024は第2弾として、2025年1月27日から2月9日までの実施が予定されています。
イベント拠点の一つ沼津駅前南口広場はこちら↓