【沼津市】ぬましんストリートギャラリー「〜風景の神秘を見つめて〜 成田禎介展」が4月25日まで開催中です
第439回ぬましんストリートギャラリー「〜風景の神秘を見つめて〜 成田禎介展」が、2025年4月25日(金)まで、沼津市大手町にある沼津信用金庫本店のストリートギャラリーにて開催されています。
ギャラリーには、山を中心とした風景が、味わい深い色彩で描かれた作品が並びます。新緑の力強さを感じる作品や、冬の落ち着いた雰囲気が漂う作品など、多彩な風景が楽しめます。
成田禎介さんは1938年、東京都生まれ。都立三田高校を卒業後、青山絵画研究所にて小川伝四郎氏に師事しました。1969年に日展に初入選、1982年には日展特選を受賞。その後も2008年に相模原市市民文化表彰、2016年に日展会員賞を受賞するなど、精力的に活動を続けています。現在は、油絵・水彩画など幅広い分野で活躍する一般社団法人示現会の理事長を務めるほか、日展特別会員、相模原芸術家協会会長としても活動しています。
本展では、心に残る風景と出会った時の喜びや、幸せな気持ちを呼び起こしてくれるような作品をご覧いただけます。また、ぬましんストリートギャラリーは夜10時までライトアップされており、夜間でも作品を楽しむことができます。
ぬましんストリートギャラリーはこちら↓