【沼津市】第46回『戸田港まつり海上花火大会』が7月19日に開催されます

過去のまつりの様子(画像提供:戸田観光協会様)
第46回『戸田港まつり海上花火大会』が、2025年7月19日(土)に、戸田中央桟橋を会場に行われます。

画像提供:戸田観光協会様
イベントは13時からの「塩衣(えんぎ)の式」で幕を開け、その後、餅投げや海上パレード、海上ダンボールレースなどが行われます。18時10分からは、戸田こども園および戸田小中一貫校によるステージイベントが行われ、20時30分からはいよいよ海上花火大会が始まります。イベントの締めくくりには「塩帰(えんぎ)の式」が行われます。

過去のまつりの様子(画像提供:戸田観光協会様)
今年は、沼津市と旧戸田村の合併20周年を記念する特別な年として、例年以上に盛大な開催になることが予想されます。

過去のまつりの様子(画像提供:戸田観光協会様)
車で来場される方は、戸田小中一貫校に設けられる臨時駐車場をご利用ください。駐車場の開設時間は12時から21時までです。

広報ぬまづ 2025年7月1日号に掲載されている市民無料券
戸田地区は、沼津市の中心市街地からは少し距離がありますが、自然や歴史、海の幸など、多くの魅力が詰まった地域です。「広報ぬまづ 2025年7月1日号」に掲載されている「戸田造船郷土資料博物館」と「松城家住宅」の市民無料券も利用することもできます。戸田の魅力をたっぷりと満喫できる1日となりそうです。
戸田中央桟橋はこちら↓