【沼津市】「ぬまづ健康マイレージ」に2026年2月20日まで参加できます
沼津市民や、沼津市に通勤・通学している人の健康づくりを応援する取り組み「ぬまづ健康マイレージ」が、2025年6月2日(月)から2026年2月20日(金)まで実施されています。
この取り組みでは、1日1つの健康メニューを実践し、ポイントをためていきます。健康メニューとは、「健康への公式(こ・う・し・き)」のことで、具体的には以下のような行動が対象となります。
• 「こ」(心・絆):1日1回以上「ありがとう」と言う、誰かの相談にのる など(1ポイント)
• 「う」(運動):ラジオ体操をする、階段を利用する など(1ポイント)
• 「し」(食事):主食・主菜・副菜をそろえた食事をとる、食後にはみがきをする など(1ポイント)
• 「き」(健康の基本):検診を受ける、体重を測る など(3ポイント)
健康メニューを実施したら、日付と内容をポイントシートに記入します。30ポイントたまったら、氏名・住所などを記入のうえ、保健センターまたは保健センター戸田分館に直接提出、もしくは郵送、あるいは沼津市役所8階・ウィズスポーツ課に設置されている専用ポストへ投函します。
30ポイントを達成した全員に「ふじのくに健康いきいきカード」がプレゼントされます。このカードは沼津市内のさまざまな店舗などでサービスが受けられるものです。さらに抽選で総計59名に、金券や特産品の詰め合わせなどの景品が当たります。
参加に必要となるポイントシートは保健センター、保健センター戸田文館、市役所別館通路、各地区センター、図書館、沼津市民文化センターなどで入手できます。またはウェブからリーフレット、ポイントシートがそれぞれ入手できます。
健康メニューは、日常のちょっとした心がけで実践できるものもあります。この取り組みを通じて、健康的な生活への意識を高めるきっかけになりそうです。
保健センターはこちら↓