【沼津市】干物×アイドル「AquaPop」デビュー! マルヤ水産四代目弥平前でお披露目LIVEが開催されました

「AquaPop」のお披露目LIVEが開催された沼津港にあるマルヤ水産四代目弥平
干物と沼津を盛り上げようと結成されたアイドルグループのお披露目LIVEが、2025年8月23日(土)、沼津港のマルヤ水産四代目弥平前で開催されました。このステージで、これまで明かされていなかったグループ名「AquaPop」もついに発表されました。
この日に「AquaPop」としてデビューしたのは、MIIKO(美泉子)、YUNI(優虹)、YUN(結)の3名。6月から7月にかけて行われたオーディションで選ばれ、今日までレッスンを重ねてきたメンバーです。やや緊張した表情を見せながらも、堂々としたパフォーマンスで鮮烈なデビューを飾りました。
披露された楽曲は「干物Song」。沼津の名産品・干物をPRする歌詞と、干物をモチーフにした振付で観客を魅了しました。振付を担当したのは、TikTokフォロワー数70万人を超える人気グループ「イソメン倶楽部」。その注目度の高さもあり、会場は大いに盛り上がりました。

応援に駆けつけたCENTER POiNT
さらに、この日のステージにはANDY MUSICレーベル所属のアーティストたちも駆けつけ、デビューを祝福しました。狩野川花火大会に続いて2回目の沼津訪問となったRe:beL.の3名をはじめ、歌とメッセージで会場を盛り上げたSUGURUさん、「海の前で歌うのは初めて、こんなに気持ちいいんですね」と語った藤田浩太朗さん、そして沼津夏まつりでデビュー前のAquaPopと共演したCENTER POiNTの4名も出演。今年3月に活動を始めたばかりの彼らにとっても、思い出に残る一日となりました。

応援に駆けつけたANDY MUSICのアーティストたち、総合プロデューサーを務めた安藤未緒さん、そして「ひものん」も沼津の先輩アイドルとして駆けつけました
多くの人たちに囲まれてデビューを果たした3人は、「緊張もありましたが、練習通りにできました。これから私たちの曲がたくさん流れて、沼津がもっと華やかなまちになるように頑張っていきたいです」と笑顔で語りました。
デビューを支えたのは、沼津市西島町にある「A’s STUDIO(アズ スタジオ)」。ベビーからシニア、初心者からプロまで幅広く通えるトータルアカデミーです。今日のデビューでAquaPopの3人はCOOL.COMPANY.Cと専属契約を結び、今後はANDY MUSICレーベルからオリジナル楽曲が配信される予定です。これからの活動に大きな期待が寄せられています。
お披露目LIVEが開催されたマルヤ水産四代目弥平前はこちら↓