【沼津市】「Happy Halloween わくわく‼︎沼っ子収穫祭」が10月26日に開催されます

すくすく沼っ子祭

2025年5月に開催された「すくすく沼っ子祭」の様子

音楽とキッチンカーのグルメ、そしてハロウィンの仮装が楽しめるイベント「Happy Halloween わくわく‼︎沼っ子収穫祭」が、2025年10月26日(日)に沼津市宮本元野で開催されます。

Happy Halloween わくわく‼︎沼っ子収穫祭

画像提供:明治安田 沼津南営業所 様

このイベントは、今年5月に行われた「すくすく沼っ子祭」に続いて開催されるものです。高校の軽音楽部の生徒たちに、日頃の練習成果を披露できる場を提供しようとステージが設けられました。今回は静岡県内から26のバンドが集結し、会場を大いに盛り上げます。

すくすく沼っ子祭

2025年5月に開催された「すくすく沼っ子祭」の様子

また、軽音楽部のステージとともに、このイベントで大切にしている「レモネードスタンド」も登場します。小児がん支援を目的としてアメリカで始まった活動で、日本では「ゴールドリボン活動」としても知られています。当日は、原小学校有志(正剣会)の皆さんがレモネードを販売します。

すくすく沼っ子祭

2025年5月に開催された「すくすく沼っ子祭」の様子

イベントを企画する明治安田生命 沼津南営業所の笹本まやさんは、次のように話しています。「このイベントは、地域の活性化と子どもたちの笑顔を増やしたいという思いから、今年1月に始めた取り組みです。子どもたちの笑顔を増やす企画の一つとして、近隣の保育園や幼稚園の子どもたちが『きみのはたけでなにができたかな』というテーマで描いた可愛い発想の絵を展示します。さらに今回は、ハロウィンの仮装で来場し、ハロウィンでおなじみのあの言葉を言っていただくと、ちょっとしたプレゼントがもらえる企画もあります。ぜひお越しください。」

すくすく沼っ子祭

2025年5月に開催された「すくすく沼っ子祭」の様子

会場は、東名高速道路の愛鷹スマートインターチェンジからさらに登り、新東名高速道路の手前に位置します。会場近くには無料駐車場も用意されており、車での来場が便利です。

イベント会場(株式会社プラエンジ敷地内)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!